とりあえずSHIROBAKOの魅力について語る。

SHIROBAKOの魅力を語る時が来た!真面目な長文記事を書くのはとても苦手ですが、自分の個人的に好きな部分を余すところなく書いて文字稼ぎをしつつ伝えられたらと思います。文章が滅茶苦茶ですが許してー。

先に結論から申しますと、「可愛い女の子がいっぱいのアニメとは違うし、抵抗感ある人でも安心して見られるからみんな見ような」という感じでしょうか。

そもそもこの作品ですが、アニメーション制作会社であるP.A,WORKSの「働く女の子シリーズ」の第二作目にあたります。第一作目は「花咲くいろは」でした。こちらはアニメの作品中に登場したぼんぼり祭りが開催されるなど、こちらもこちらでかなりの人気度を誇っています。

その一方で巷では日常系アニメがよく話題になります。自分もこの手のアニメは好きですし、「ご注文はうさぎですか?」は最も好きなアニメの一つでもあります。日常系アニメは物語に波がなく、最終回も特段すごいことが起こってクライマックス、なんてことも起こらずに女の子達が幸せなハッピーエンドを遂げるため中毒者が続出するのが特長です。ですが、このアニメではそんなことは起こりません。なぜならほぼ毎回トラブルが発生するのです。第一話ではスケジュールに押された作画監督の瀬川さんが倒れるハプニングがありました。ゾクゾクしますね。

第一話の時にアニメーション同好会の5人がいつかアニメを作れたらいいねと”ドーナツの誓い”をするシーンがあります。「そんなできるわけねーだろワロスw」なんて最初は考えがちになりますし、主人公である宮森あおいがメインで進んでいくので、他の4人は何をしているだろうと気になることもちらほら。あ、あとドリフト大好きですよね。

そしてこの5人にはそれぞれ夢があります。そのために黙々と動いているものの、現実のスケジュールに押し潰されそうになり、圧迫されたスケジュールを完遂することがいつのまにか目標になってしまいいざという時に自分を見失っていることがしばしば。時に「本当に夢に向かうにはどうしたらいいのか」を彼女たちは考え始めるのです。そのためにはどうやって現状を軌道修正するかも重要です。また、「その夢が叶ったらどうするのか」までも考える必要があることに気づかされます。宮森あおいの夢と目標は一体何なのか考えるだけでも深いです。

画像を見ての通り最終的には本当に5人が関係するアニメができる訳なのですが、もちろんそう単純な話ではなく、道中で小さなフラグが気づかないところで発生して徐々に5人のつながりが再び一つになるところに魅力を感じます。


次に、宮森あおいが大好きなアニメである「山はりねずみ アンデスチャッキー」の話。

時たま出てくるこのアニメはあまり知られていないアニメのようで他の方からも「なにこれ」と言われることもありますが、このアニメは武蔵野アニメーションの前身である武蔵野動画で制作されたアニメだったのです!納品までがキツい中で制作スタッフの様々なこだわりを盛り込んでいるのです。そのためか子供向けアニメとは言えないほどのクオリティになっているのです。(もう一つ秘密があるのですが、そこは本編を見てみてください。)しかも本人は気づいていなかったという。それもまた宮森がこのアニメが大好きになり、アニメーション業界に足を踏み入れた理由の一つだったのではないのでしょうか。あれ、納品がキツい中で制作スタッフの様々なこだわりが入るアニメ・・・どこかで聞いたことがありそうなアニメですね、気のせいでしょうか。

ちなみに、この「山はりねずみ アンデスチャッキー」は大倉さんが勤める大倉工房(SHIROBAKO内の架空の会社)が携わっているのですが、スタッフロールをよく見てみると…

小倉工房の小倉さん(こっちはガチです)が携わっていたのです。SHIROBAKO制作スタッフの本気が伺えます。キャスティング強烈過ぎるでしょ…

そしてエンディングテーマを歌っているのはくにたけみゆきさん。こちらもこちらで本気ですね。


個人的に好きなのはやはり最終話のクライマックスです。プロデューサーさん達はアニメではなかなか描かれることが少なく、何を彼らはやっているのかがとても気になりますが、ここで作品をちゃんとテレビ局まで届ける大きな仕事があることに気づかされます。2クール目で制作をした第三飛行少女隊の最終話は制作進行の宮森と矢野さんも加わり東海道新幹線(矢野さんは上越新幹線)で広島に向かう描写が印象的です。道中トラブルに巻き込まれながら必死に広島文太放送にSRテープを持ち込むのはもうカッコいいですね。

そして注目してほしいポイントがここでひとつ。SHIROBAKOの監督は水島努さんという方なのですが、この方以前はじょしらくという作品を手がけていました。じょしらく第5席のワンシーンでJ.C.STAFFがSRテープを東京(J.C.STAFF)から大阪(最速放送局である毎日放送)まで新幹線で届けるシーンがあるのですがそこと似ていると感じます。余談の余談ですが、実際じょしらく最終話とキルラキルは本当にしたらしいですよ。


そして重要な存在がもうひとつ(ふたつ?)。宮森あおいが現実から離脱する時にちょっかいを出してくる脳内キャラのミムジーとロロ。当初は本当に煽ることしかしていませんし、宮森のチラシの裏的役目になることもしばしば。とはいっても目標を見失ってしまった宮森を正したりするなど、重要なキャラでもあります。

そろそろ、少し高い所から遠くを見る時が来たんだよ

自分の立場が知らないうちに高い場所にいることがここでわかります。そう、一つの大きな目標を達成したので次の目標を考える必要が出たということなのです。

またこの二人は、1クール目のエンディングにも出てきます。このエンディングテーマであるAnimetic Love Letterですが、

気ばかり焦るけれどこつこつ ひとつひとつ

という部分があります。正直、自分は物事をこつこつ進めることができない人間ですのでちょっと精神的にくるものがあります。見習っていかないといけませんね。

 

そんなわけでSHIROBAKOは自分に大きな影響を及ぼしたアニメだと思っています。みんな見ような!!