今までWordPressなどが動いている自宅サーバーがとてもとても重いので、一念発起してWebサーバの再構築をしました。
今までの環境(~2015/7)
- CentOS 6.6 x64(VMware上で稼働)
- MariaDB
- PHP 5.6.7
- Apache 2.4
これからの環境(2015/8~)
- Ubuntu 14.04 x64(Hyper-V上で稼働)
- Percona Server
- HHVM 5.6.99
- H2O
OSから何まで変わっています。
参考になったサイト
Percona Server
[Ubuntu] aptで、Percona Server(MySQL)を入れる方法
尋常では無いほど詳しく書かれています。
HHVM
Prebuilt packages on Ubuntu 14.04
PHP5よりも速そうなHHVMを使いました。Facebookが作ったと聞くだけですごく速そうです。
service hhvm start
と入力したらFastCGIサーバが稼働します。
なお、エイリアスが設定されているのでhhvmコマンド以外にもphpコマンドも使えます。php -v
と入れてもバージョン情報が出力されます。
h2oのインストールと設定
うずらさんによるこちらの記事が役に立つのではないでしょうか。
なお、h2oはApacheやnginxのようにUpstart(またはSystemd)から動いてくれないので自分でスクリプトを用意する必要があります。ここに関しては後で書こうと思います。